忍者ブログ
三条琉瑠@秘姫堂のHP兼ブログ。BLEACHで弓受で徒然なるままに。 新旧十一番隊最愛。角弓・剣弓・鉄弓などパッションの赴くままに製作中。パラレルなども取り扱い中。 ※お願い※yahooなどのオンラインブックマークはご遠慮くださいませ。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
三条琉瑠
性別:
非公開
自己紹介:
明太子の国在住の社会人。
小咄・小説を書きながら細々と地元イベントにサークル出していたり何だり。
弓受なら大概美味しく頂けます。



バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<冬の花なら紅花の>


「だって、一角は月や空の風流は解るけど、花は食えなきゃつまらないって考えだし」

 淑やかに笑う声に、艶が乗る。
酒にほろ酔いした身体で歩きながら笑う弓親。
春待ちの凍える冬空の下、吐息は真っ白く。
積もり積もった雪に混じってしまうかのように、足音は軽く。

「隊長は…とても深い方だけど、僕の考えごと呑まれてしまいそうで…」
「深みに近付かん方がえぇ。おんしは引き込まれやすいけぇの」

 様子を見ながら数歩後ろを歩いていた射場が、足早に寄っては頭を撫でた。
撫でられた手のぬくもりに、弓親は嬉しそうに微笑み、雪を踏みしめる。


 ふ、と。
視界に入ったのは、血よりも紅い寒椿。

「……鉄さん、僕ね、冬の花では椿が一番好き」

 きゅむ、きゅむ、と雪を踏みしめて椿に寄ると、
弓親は艶やかに、何処か冷たく微笑んだ。
しゃく、と椿の足元に指を入れ、細い指先で新雪を掻き回す。

 摘み上げた椿の花を指に止まらせたまま、笑みは、冷たく。

「紅牡丹の艶やかさも好きだけど、椿の散り様がね…」

 くす、と、零す笑み。
月もない白と黒だけの雪の夜、椿の紅だけが異様な程に赤かった。


「椿は――潔く、首をぼとりと落とすから」


 云われれば成る程。
まるでその紅が雪に散った血のようだ、と。
血に近い紅の唇が紡ぐ言の葉を、静寂な雪の世界で聞いていた。

<終>
本当にショートショート。
弓が花の事を語る話のときは必ず横に鉄さんを書きたくなります。
鉄さんは弓にとって「理解者」であればいいな、と。
その花をとってどういうことを云いたいのか、悟って汲み取ってくれるといい。
惚気だろうが愚痴だろうが不安だろうが、全部聞いてくれて受け止めてくれるといい。
そんな大人の漢な射場さんとそれに(精神的に)甘える弓親を、全力でプッシュします。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
designed by Himawari-you * phot by Art-Flash
忍者ブログ [PR]